株式会社 プラテック

めっき加工,めっき塗装,樹脂めっき,金属めっき処理,表面処理,一貫生産

営業品目

■表面処理事業
・樹脂塗装
・樹脂めっき
・金属めっき

■トータル商品化事業
開発設計から製造、表面処理、組み立てまで行い、完成品での納品を実現します。

 

HOME»  トータル商品化事業

トータル商品化事業

■ お客様のイメージを商品化します

当社は製品生産の最終工程である表面処理を主体に受注活動を行なってまいりました。その技術を基盤として、トータル商品化事業という形で、あらゆる製品開発から取り組みができる供給ネットワークを構築しております。
お客様のニーズをそのまま製品化~量産化といったトータルコーディネ-トをさせていただけるよう推進してまいります。

 

お客様のイメージを商品化します

 

■ 設計からの一貫受注の流れ

設計からの一貫受注の流れ

 

1.開発・設計

お客様からいただいたイメージや提案またはデザインを基に、商品の開発を行なう最初のステップです。商品化の第一歩のため、特に意匠面(外観デザイン側)に対しての綿密な打ち合わせが必要となります。また、商品が他の部品と組み合わさる場合には、取り付け面のデータについて取材を行ない、当社にて最適な設計を行ないます。商品化スケジュールや最終仕上げについても、お客様のご要望を基にご提示いたします。

 

1.開発・設計

 

 

 

矢印

 

 

 

2.金型・治工具製作

 

商品をつくるのに最初に必要なのは、「カタチづくり」です。そのための金型製作は、当社では金型協力メーカー様にお願いをしています。この時の当社のコンセプトは、「お客様の気持ち」になることです。商品化への想いを、どれだけ金型製作に注げるか、図面だけではつくれない商品を、金型メーカー様とともに考え、製作します。出来上がった金型にて数回のトライアルを行ない、納得のいくカタチづくりができたら、次の成形工程に引き渡します。また、最終的に製品形状・寸法を確認するための検査治具や、表面処理をする際の治具の製作も、同様に行なっております。

 

2.金型・治工具製作

 

 

 

矢印

 

 

 

3.成型・プレス・板金

 

トライアルの結果、量産に移行できると判断した金型を使用し、量産条件出しを行ないます。条件出しが終わった段階で、生産センターへ管理工順が変わります。お客様のご要望の納期で納品できるよう、生産センターの各管理工場が責任をもって納期管理いたします。

 

3.成型・プレス・板金

 

 

 

矢印

 

 

 

4.表面処理(塗装・めっき)

 

当社生産センターの各工場にて最適工順として選定した協力会社様にて表面処理を行ないます。 

当社の一番得意な工程である為、お客様からの要求事項を忠実に再現します。

 

4.表面処理(塗装・メッキ)

 

 

 

矢印

 

 

 

5.組立・品質検査

 

当社生産センターの各工場で最終的な品質管理を行ないます。組立工順の管理、及び最終製品検査を行ない、弊社から出荷される商品の品質が問題がないことを確認したうえで出荷を行ないます。

 

5.組立・品質検査

 

 

 

矢印

 

 

 

6.納品

 

ご希望の方法で、お客様先に製品を納品します。

 

6.納品

 

■ 主な取扱い製品

自動車・輸送機器部品
 ・自動車用外装部品
       各フニッシャー関係
       フェンダーモール関係
       各エンブレム
       グリル関係
       スポイラー関係
 ・自動車用内装部品
       カップホルダー
       コンソール関係部品
       シフト関係部品
       メーター関係部品
 ・エンジン循環部品
       ジョイント関係部品
       キャップ関係

 

アミューズ・他工業品
 ・一般家電商品 外装部品
 ・アミューズメント関係 部品
 ・医療関係(ハウジング)関係部品

その他
 ・めっき関連治具販売
 ・検査治具販売
 ・真空成型品販売

 

■ トータル商品化事業に関するお問い合わせ

トータル商品化事業に関しては、下記までお問い合わせください。

 

 

(株)プラテック プロダクト推進部

〒373-0022
群馬県太田市東金井町1311-1

電話 0276-25-0091
FAX 0276-50-1105
E-mail:ota@platec.co.jp